ショップ上で顧客が注文する際に必要な機能を設定します。
注文に関する設定
- [ショップ管理>運営管理>詳細設定>(タブ)注文設定(注文時)]へ移動します。
- 注文に関する機能が設定できます。
カート設定
ショップで使用するカートに関する機能を設定します。
カートでのお気に入り商品表示、「カートに入れる」確認ウィンドウ、カート商品の保存期間、「カートに入れる」アイコン、カート商品のオプション変更、カートの割引金額の表示を設定できます。
お気に入り商品表示
- ショップのカートページでカートに入れた商品一覧の下にお気に入りリストを表示させることができます。
使用設定を行います。
「カートに入れる」確認ウィンドウ
- ショップで「カートに入れる」をクリックした際、確認ウィンドウを表示するかどうかが設定できます。
- 「カートページにすぐ移動」を選択すると、「カートに入れる」をクリックした際にカートページへ移動します。
- 「移動選択ウィンドウ設定」を選択した場合、「カートに入れる」をクリックするとカートに商品が追加されたことが確認できるウィンドウが表示されます。
確認ウィンドウで「カートを見る」をクリックすると、カートページへ移動します。 - 「カート商品確認・購入」にチェックを入れた場合、確認ウィンドウでカートに入れたすべての商品と購入ボタンが表示されます。
「今すぐ購入」をクリックすると、注文書作成ページへ移動します。
カートに入れたすべての商品を注文できます。
カートに入れたすべての商品を注文できます。
- ショップで顧客がカートに入れた商品の保存期間を設定できます。
- 「設定する」を選択すると、保存期間を選択できます。
選択した期間中は商品が保存されます。 - 「設定しない(基本7日間使用)」を選択すると、デフォルトで7日間保存されます。
Note
- 顧客がショップにログインした時点から設定した保存期間が計算され、カートにある商品が削除されます。
- 設定した期間中に会員のログインがない場合、カートに入れた商品は削除されます。
- 設定した期間中に会員がログインすると、ログイン時点から設定した保存期間が再び計算されます
「カートに入れる」アイコンの表示
- ショップのメインページおよび商品リストページに「カートに入れる」アイコンを表示させることができます。
使用設定を行います。
Info
- アイコンのデザインの変更は、[PCデザイン>デザイン機能設定>アイコン設定]で設定します。
カート商品のオプション変更ウィンドウ
- ショップのカートページで商品のオプションを変更できるよう設定できます。
使用設定を行います。
カートに割引金額を表示
- ショップのカートページで販売価格、合計金額、決済予定金額とともに商品割引金額、会員ランク割引金額、合計割引金額を表示させます。
使用設定を行います。
Note
- ショップのデザイン設定が必要です。
「PCデザイン」、「Mobileデザイン」メニューの「デザイン編集」をクリックし、ガイドに従ってHTML、CSSを修正してください。
注文・注文書設定
ショップでの注文に関連する機能を設定できます。
購入制限、予約注文、割引適用価格の表示、商品削除機能、かんたん会員登録、注文情報の最終確認、印刷ボタン機能を設定します。
購入制限
- 非会員、14歳未満の顧客の購入を制限する機能です。
- 「会員のみ購入可能」を選択すると、ショップ上で会員のみに購入ボタンが表示され購入できるようになります。
- 「非会員にも購入ボタン表示」設定が行えます。
非会員にも購入ボタンが表示されるようにする場合は、チェックボックスにチェックを入れます。
購入ボタンを表示する場合も、非会員が購入ボタンをクリックすると、会員登録後に購入できる旨の案内文が表示されます。 - 「購入制限対象なし」を選択すると、ショップで会員、非会員のどちらも購入できます。
- 「14歳未満の購入を制限」を選択すると、ショップ上で「購入する」をクリックした際、i-PIN認証のポップアップウィンドウが表示されます。
認証すると購入できます。
Note
- 法定代理人の同意なしに14歳未満の児童の個人情報を利用した場合、法律で罰せられることがあります。
ショップのプライバシーポリシーに関連内容を記載する必要があります。
14歳未満の顧客の会員登録を許可する場合、法定代理人による同意書の提出を求めてから会員承認を行ってください。 - [ショップ管理>基本情報設定>利用規約の設定>プライバシーポリシー]から関連内容を記載します。
- [ショップ管理>運営管理>詳細設定>会員設定]から14歳未満の登録制限を「認証後に利用」に設定します。
- [会員管理>会員の検索・設定>登録・退会管理>会員登録承認]から14歳未満の会員を確認できます。
法定代理人による同意書を提出するよう案内し、確認の上で承認します。
予約注文機能
- 商品の在庫切れ機能を使用していない場合にのみ予約注文の受付が可能です。
- 商品に在庫管理を使用し、在庫数が保存されている必要があります。
- 「使用する」を選択すると、商品詳細ページでオプションを選択する際に「予約注文」アイコンが表示されます。
「予約注文」が表示されたオプションを選択すると、「購入する」ボタンが「予約注文」ボタンに変更されて表示されます。 - 「使用しない」を選択すると、商品詳細ページで商品オプションとボタンに「予約注文」が表示されません。
Info
- [ショップ管理>運営管理>詳細設定>商品設定]の「オプションボックス追加情報の表示設定」で予約注文を表示するよう設定します。
- [注文管理>注文]の注文および配送ステータス別のメニューで注文一覧が確認できます。
予約注文が入ると、注文番号に「予約注文」アイコンが表示されます。
注文商品内容に割引適用価格を表示
- ショップの注文書作成ページに、販売価格、合計金額に割引が適用された金額を表示できます。
使用設定を行います。
Note
- ショップのデザイン設定が必要です。
「PCデザイン」、「Mobileデザイン」メニューの「デザイン編集」をクリックし、ガイドに従ってHTML、CSSを修正してください。
注文書内の商品削除機能
- ショップの注文書作成ページで商品を削除できるように設定します。
- 「使用する」を選択すると、ショップの注文書作成ページで注文商品を選択できるようになります。
選択して「削除する」をクリックすると削除されます。 - 「使用しない」を選択すると、ショップの注文書作成ページでは注文商品を選択できません。
「削除する」ボタンも表示されません。
注文書ページのかんたん会員登録
- 非会員がショップの注文書作成ページで入力した配送情報で会員登録できます。
- 「使用する」を選択すると、注文書作成ページで「かんたん会員登録」を選択できるようになります。
ID、パスワードの入力後、配送情報の会員情報としての使用、マーケティング情報の受信への同意設定を行います。
注文の決済後、会員登録が完了します。 - 「使用しない」を選択すると、注文書作成ページで「かんたん会員登録」が選択できません。
Note
- ショップの会員登録ページと異なり、IDとパスワードを入力するだけで会員登録が完了します。
- かんたん会員登録を使用する場合、会員登録に設定されている機能は適用されません。
会員登録認証(メール認証を含む)、14歳未満の登録制限、19歳未満の登録制限、性別による登録制限、メールアドレスの重複チェック、会員登録入力情報の確認、本人認証サービスの設定、セキュリティ質問/答えなどの機能の使用設定にかかわらず会員登録が行なわれます。 - かんたん会員登録を選択して決済した注文には、会員特典が適用されません。
次回の注文から会員割引、ポイント特典が適用されます。
Info
- [プロモーション>クーポン管理>クーポン登録]の「発行方式」を「条件付き自動発行」に設定し、会員登録、配送完了時、注文完了時、初注文の顧客などの条件を選択して発行します。
かんたん会員登録が完了した顧客にクーポンを発行してみましょう。
注文書情報の最終確認
- ショップの注文書作成ページで決済に進むボタンをクリックした後に、注文情報を確認できる画面を表示させます。
使用設定を行います。
注文完了ページで「印刷」ボタン表示
- ショップの注文完了ページおよび注文詳細照会ページで、お買い上げ明細書の印刷、売上票の印刷、受取先情報の印刷ボタンが表示されます。
表示させる印刷項目を選択して設定します。
Note
- シンプル注文書を使用している場合、注文完了ページで印刷ボタンが表示されません。
- 受取先情報の印刷ボタンは、注文書作成ページで商品の受け取り方法を「店舗受取」にして注文した場合のみ表示されます。
店舗受取の設定は、[ショップ管理>配送管理>店舗受取の設定]で行えます。
注文書の入力項目設定
ショップの注文書作成ページの入力項目について設定できます。
注文書の入力情報、住所の文字数の制限、配送メッセージの掲示板への自動保存、中国・台湾の身分証明書(ID)番号の入力機能を設定します。
入力情報構成
- ショップの注文書作成ページで注文者、配送先の情報を入力する項目を設定できます。
- 「配送情報のみ入力」を選択する場合、配送先情報のみを入力します。
- 「注文/配送情報を個別入力」を選択する場合、注文者と配送先の情報をすべて入力する必要があります。
- 「配送情報のみ入力」機能は、注文者情報を入力しなくてもかんたんに注文できる機能です。
注文内容には注文者情報が表示されます。
注文の際に会員による注文者情報の入力がなかった場合、会員情報を読み込んで注文者情報として保存します。
非会員の場合、入力した配送先情報を注文者情報として保存します。
詳細設定
- ショップの注文書作成ページに表示される項目の設定および必須入力設定を行います。
- 「電話番号(固定)」と「電話番号(携帯)」のどちらか一つは必須入力に設定します。
Info
- •注文書作成ページで配送希望日・時間を入力することができます。
[ショップ管理>配送管理>配送・返品の設定]へ移動します。
「配送希望日・時間の設定」で使用設定を行います。
残りの住所の文字数を制限
- ショップの注文書作成ページで住所を入力する際、郵便番号で検索し、残りの住所を入力します。
その残りの住所の文字数を制限できる機能です。 - 「設定する」を選択すると、バイト数を設定して入力できる文字数が制限できます。
- 「設定しない」を選択すると、最大255byteまで文字が入力できるように設定されます。
Info
- 道路名住所を使用すると、残りの住所の入力が不要な場合があります。
- 海外配送注文の場合、国・地域、郵便番号、住所、都市、州、地方が残りの住所項目に該当します。
配送メッセージを掲示板に保存
- ショップの注文書作成ページで入力した配送メッセージを掲示板に自動保存できます。
- 「使用する」を選択すると、自動保存されるタイトルと掲示板が設定できます。
- 「使用しない」を選択すると、配送メッセージは保存されません。
Note
- 設定した掲示板に自動保存される際は、非公開の投稿として保存されます。
パスワードは注文番号の後半の数字です。 - 「使用する」を選択すると、自動保存されるタイトルが入力できます。
入力欄に注文番号を入力すると、注文番号が自動保存されます。
掲示板で配送メッセージを検索する際に注文番号で検索できるため便利です。
削除せずに使用することをおすすめします。 - 自動保存される掲示板の場合、「投稿権限」を「非会員以上」に設定する必要があります。
[掲示板管理>掲示板>掲示板管理]で該当する掲示板に投稿が作成できる権限の設定をします。
中国・台湾の身分証明書(ID)番号入力
- 中国、台湾の顧客を対象に販売を行うショップの場合に設定します。
- 「使用する」を選択すると、注文書作成ページに身分証明書(ID)項目の入力欄が表示されます。
- 「使用しない」を選択すると、身分証明書(ID)項目の入力欄は表示されません。
Note
- 宅配実名制が施行されているため、中国、台湾に配送する場合には身分証明書(ID)項目が必要です
- EMSを利用する場合、身分証明書(ID)項目は必要ありません。
- シンプル注文書を使用する必要があります。
ワンクリック注文書の使用には、ショップのデザイン設定が必要です。
「PCデザイン」、「Mobileデザイン」メニューの「デザイン編集」をクリックし、ガイドに従って修正してください。
配送に関する追加説明の設定
ショップの利用案内ページの配送案内のエリアに表示させる説明メッセージを設定できます。
Note
- 設定した説明内容は、ショップページ下部にある「利用案内」の「配送について」タブに表示されます。
配送希望日・時間の設定
ショップの注文書作成ページで、顧客が配送希望日と時間を選択できるよう設定できます。
配送日の設定
- 配送日の範囲を、注文完了日を基準に設定します。
選択した期間の中から顧客が配送希望日を選択できます。 - ショップの注文書ページに表示される配送希望日の基本値が設定できます。
Note
- 配送日の範囲を設定するには、ショップのデザイン設定が必要です。
PCデザイン」、「Mobileデザイン」メニューの「デザイン編集」をクリックし、ガイドに従ってHTML、CSSを修正してください。
配送時間設定
- 顧客が選択できる配送時間の範囲を設定できます。
開始~終了時間を選択し、「追加」をクリックして設定します。 - ショップの注文書ページに表示される配送希望時間の基本値が設定できます。
大量注文問い合わせ設定
ショップ上で顧客が大量注文について問い合わせることができるよう設定できます。
大量注文の問い合わせの使用
- ショップの商品詳細ページで大量注文の問い合わせができるよう設定できます。
- 「使用する」を選択すると、ショップの商品詳細ページに「大量注文問い合わせ」ボタンが表示されます。
顧客はお問い合わせの内容を残すことができます。
管理画面に[注文管理>注文>大量注文問い合わせ]メニューが追加されます。
顧客のお問い合わせ内容の把握や対応が可能です。
顧客はショップのマイページの大量注文問い合わせで内容が確認できます。
Note
- ショップのデザイン設定が必要です。
「PCデザイン」、「Mobileデザイン」メニューの「デザイン編集」をクリックし、ガイドに従ってHTML、CSSを修正してください。 - 情報通信網の利用促進及び情報保護等に関する法律第4章「個人情報の保護」基づき、個人情報の取扱いに関する同意項目を表示する必要があります。
大量注文のお問い合わせを受け付けるために、規約の内容を入力します。
[ショップ管理>基本情報設定>利用規約の設定]で「プライバシーポリシー」タブをクリックします。
個人情報の取扱いに関する同意「非会員の大量注文問い合わせ投稿作成時」をクリックして作成します。
供給会社の表示情報
- 大量注文に関する問い合わせを行った顧客に対し、回答をメールで送信できます。
- メールに表示される情報が設定できます。
代表運営者の情報または供給会社の情報を選択して使用します。
Note
- [注文管理>注文>大量注文問い合わせ]でお問い合わせ内容を確認し、回答をメールで送信します。
供給会社情報の表示
[注文管理>注文>大量注文問い合わせ]で検索結果一覧に供給会社情報が表示されるよう設定できます。
表示設定を行います。
商品画像表示
[注文管理>注文>大量注文問い合わせ]で検索結果一覧に商品画像情報が表示されるよう設定できます。
表示設定を行います。